ホーム 研究内容 スタッフ 遺伝子検査について 倫理委員会承認研究課題 業 績 最近のトピックス 受賞歴一覧 アルバム
倫理委員会承認研究課題

性分化疾患・性成熟疾患・生殖機能障害における遺伝的原因の探索
先天奇形症候群における遺伝的原因の探索
成長障害における遺伝的要因の探索
先天性甲状腺機能低下症における遺伝的要因の探索
『先天異常・先天性症候群患者登録システム』の確立と推進に関する研究
『小児内分泌疾患患者登録システム』の確立と推進に関する研究
卵巣機能不全の分子基盤の探索
小児肝疾患における遺伝的要因の探索
小児期発症1型糖尿病の治療・予後改善のための多施設共同研究(第5コホート)
骨・軟骨の成長の分子基盤探索
SHOX異常症の病態解明
世代間ゲノム変化の探索
こころの性の多様性の分子基盤探索
加齢性ゲノム変化の分子基盤解明
小児内分泌疾患患者臨床情報の全国登録システムの構築
小児期発症1型糖尿病に関与する遺伝的因子の探索
Noonan症候群類縁疾患患児と主な養育者に関する実態調査
先天奇形症候群および成長障害疾患関連遺伝子の肝芽腫発生への関与の検討
双胎間輸血症候群によるDNAメチル化の変化と出生後の成長に関する研究
NICU共通データベースを利用したSGA(Small-for-Gestational Age)児における唾液DNAメチル化と生活習慣病の関連に関する研究
スマートフォンアプリを用いた小児の成長、発達、生活習慣に関する観察研究
MIRAGE症候群および関連疾患の自然歴と表現型スペクトラムに関する臨床研究
「ルナルナ」を用いた女性のリプロダクティブヘルスとこころの健康及び社会的リスク要因に関する研究
小児消化管疾患の病態形成におけるSAMD9の役割に関する検討
小児難治性消化器疾患の分子病態に関する研究
機械学習を用いた筆記文字、描画、工作、シール貼りの特性解析


部長 深見 真紀   臨床内分泌研究室長 鏡 雅代  基礎内分泌研究室長 鳴海 覚志
© 2018 国立成育医療研究センター研究所分子内分泌研究部